色や香りが持つ力を用いた、心身の健康・コミュニケーション学が人気


講演歴も豊富なため、いろんな実例の中からご提案しております。
人数も、少人数から、1000人以上の講演まで対応OKです!
リアルクラスはもちろん、zoomなどを使ったオンライン形式もどちらも対応可能です。


・市町村など自治体
・企業、店舗
など。
もちろん、その他のご依頼も多々いただいております。


実は、セラピスト業界を見回してみても、
一対一の対面カウンセリングができるセラピストは当たり前ですが、
『講演・講師ができるセラピスト』、というのは実はそう多くありません。
竹下育子は個人向けのメニューだけではなく、セミナーや研修についても15年以上の経験あり。
企業や店舗、自治体から教育機関、PTAやママサークル向け、
小さいお子さんから年配の方まで、性別も年齢も問わず、お引き受けしております。
年齢、性別、どういった主旨のものがいいか、時間、金額に至るまで、カスタムメイドで承ります。
お一人様から1000人まで、大切なことを多くの方に、深いところをお伝えしたい!
「登壇できるセラピスト」として、これまでも多くのPTA教育関係、企業や各種団体様より講演依頼をお引き受けしてきました。
このページではこれまでのご依頼例や、詳細をご紹介。
具体的にどんなテーマがおすすめ?
例)教育関係、公共公的機関の方、PTA、ママサークル向け
子どもたちに関わる全ての大人に必要な知識、楽しみながら大切なことを。
プレママ、ベビーから、保育園・幼稚園、小学校中学校、高校生といった思春期のお子さんまで。
生徒さんだけでなく、PTA向け、教職員向けの研修など、どんなタイプのリクエストにも応じています。単なる「子育てにちょっといい話」に終始する内容はいたしません。
今日からすぐにできる心と体のケアのコツ
実際に子どもと関わる際に使えるコミュニケーションスキル
より実践的な内容を、楽しく身につけていただけます。
所要時間も、お伝えする内容によりますが、
45分〜120分以上のものまで、ご要望に沿ってご提案させていただいきます。
実技実演、体験などが入っているタイプの講座も可能です。
過去にご提案させていただいた一例(学校・教育団体・PTA系)
- 今、香害が危ない!子どもの心と体を守る方法
- 香りで集中力UP!心と体をサポートするエッセンシャルオイル学
- 色が教えてくれる本当の自分〜カラーでコミュニケーション力UP
- 子どもの生年月日でわかるコミュニケーション方法
- 正しい靴の選び方
- ママのための「今日この疲れを取るアロマ」誰でも簡単セルフケアのコツ
- 先生が知っておいたほうがいい「香り」がサポートする子どもの心ケア
例)企業、店舗、官公庁向け
経営者の方であれば、ご自身・スタッフ社員の心と体の健康を重要視する内容もオススメです。
また、店舗などにおける「顧客サービス」としての講座、などもリクエストいただくことが多い1つです。
そして、新しい人事研修のカタチとして。
もっともご要望が多いのは、大人同士の関わり。
それは「コミュニケーション力」のUP。
ただし、そのためにはまず必要なことが。
『各々個人が自分のことをどれだけ知っているか』。
重要な事にもかかわらず、これが手薄になりがちなのです。
これなくして、他者とのコミュニケーションにはつながりません。
小手先の会話テクニックではない、真実のコミュニケーションとは?
そこにポイントを置いて、ご提案しています。
その中で、職場などの環境改善、
世代間ギャップなどを埋めていくことにも繋がります。
あらかじめ、裏テーマ(本来のゴール)を設定しておき、
そこに向けての講演内容にすることも可能です。
また、今注目を集めているのは、「心と体」の健康についてのセミナー。
「香り」がどのように心と体に関わるのか、
認知症予防、メンタルヘルス、などの切り口からの講演も人気です。
過去にご提案させていただいた一例(企業・官公庁系)
- 異世代間コミュニケーションについて
- 香りで集中力UP!心と体をサポートするエッセンシャルオイル学
- 色が教えてくれる本当の自分〜カラーでコミュニケーション力UP
- デスクワーク のための簡単セルフケア方法
- 色が教えてくれる心模様・メンタルヘルスと色の世界
- 今、危ない!「香害」があなたの働く力を奪っている
このように、色彩や、香りが持つ力を用いて、心身の健康や、コミュニケーション学を取り入れてみませんか?
これまでの講演実績
・平成25年度より毎年1〜2回中学生向けビジネスパーク講師
(南稜中:5回、南陽中、中部中、東陽中、南部中 各1回)
・南陵中 文化祭教養講座 2回
・PTA向け講座(牛川小学校、新川小学校、豊城ブロック交流会、高師ブロック交流会)
・豊川高校 土曜講座:3回
・豊橋東高校 PTA教養講座
・豊橋市商工会議所 建設業部会 講演会
・愛知県立時習館高校同窓会東京支部 講演会
・神野建設安全協力会建築部会 講演会
・愛知県立東高校 PTA校内研修会
・豊橋市教育委員会 教職員研修会(豊橋教友会:3回 ほか)
その他講演セミナー内容(タイトルの一例)
エッセンシャルオイルで集中力をUPする方法
運気UPさせるための香りの力
脳に影響する香りのお話
色が教えてくれる心もよう
世代間コミュニケーション
生年月日から知る色と数字の世界
栄養素があなたの心と体を作る〜ミネラルのお話
自分の強みを知る=相手の良さを知る〜コミュニケーションのお話
心と体を蝕む「香害」のお話
ウェルネスライフスタイルの作り方
受験生を持つママのためのアロマライフ
スポーツアスリートジュニアのママのための心と体の整え方
介護時代に、家族ができるセルフケア
これからの時代の「ikigai(いきがい)」の作り方と働き方
こんなご依頼も、喜んでお引き受けしています。
PTA、教員勉強会、企業幹部講習会、新人研修、学校講演会…。
任されちゃったけど、どうすればいいんだろう?
イベントの講演会や、顧客向けサービスの講座とかって
どういうところに相談すればいいんだろう?
そんな時は、まず遠慮なくご相談ください。
お一人様から1000人までOK!の登壇できるセラピストが
あなたの「任されたものの…困ってる」にお応えいたします。
そして。
様々なジャンルの講演セミナーができる講師の方との繋がりがあるため、
ご希望があれば「次の講師」ご提案もさせていただきます。
続きを見る 続きを見る
お問合せ・お申込み
セミナー講師をスムーズに探す3つのコツ
保有資格
・TCカラーセラピー 元認定マスタートレーナー
・数秘&カラー トレーナー(プレゼンター)
・メディカルアロマセラピスト/ホリスティックアロマセラピスト
・dōTERRA(ドテラ)社 アロマタッチテクニック認定トレーナー
・JEOS 日本エッセンシャルオイルスタイリスト協会 本部講師
・ホリスティックアロマライフ協会 ウェルネスアドバイザー
・ワンセルフカード 元認定シニアトレーナー
・ジェムセラピー 協会認定トレーナー
・カラー*ブリリアンス*デュウ(Color-Brilliance-Dew) ティーチャー
・ペンジュラムカラーセラピー セラピスト養成認定講師
・ポコアポコカード リードインストラクター
・英国リフレクソロジー協会公認 ベイリースクール第10期卒業(リフレクソロジスト)
・青山フットケアアカデミー(AFA)にて自然療法フットケアメソッドを修得(フットアドバイザー)
・クレコス(crecos)オーガニックエステ フェイシャルスペシャリスト
・Largo Prima式ディプロマ取得(キッズマッサージインストラクター、ベビーマッサージインストラクター)